faq
よくある質問
よくお問い合わせいただく内容をまとめました。
ご確認いただき、その他ご質問がある方はお問い合わせください。
-
接する道路が狭く、車が出入りしづらい場所でも対応できますか?
木造住宅、鉄筋コンクリート構造物、鉄骨構造物、石綿含有物、階上解体、住宅解体工事、古民家の解体工事などあらゆる構造物に対応いたします。
-
解体工事の中の騒音や粉塵で、近隣の方に迷惑をかけることはありますか?
解体工事期間中は、どうしても騒音や粉塵が発生してしまいます。 そのため、当社では工事前に近隣のお宅を1件ずつ訪問し、事前に工事の期間や工事内容を告知することで、近隣の方へのストレスを軽減させるよう取り組んでいます。
-
業務対応エリアはどこまでですか?
名古屋市(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)を中心に、静岡・長野・滋賀・大阪への対応が可能です。 また、上記以外の地域も対応できる場合がございます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
解体後は整地していただけますか?
対応させていただきます。 ただ、埋め戻し・アスファルト舗装などの場合はご相談ください。
-
解体工事前に何かする事はありますか?
電気やガス等の閉栓手続きはお客様で手配をお願いいたします。
-
支払時期、支払方法などを教えて下さい
打合せにてご相談のうえ、取り決めさせていただきます。
-
解体時に立ち会いは必要ですか?
特に必要ありません。ただ、完工日に立ち会ってください。
-
もしも、近隣の建物に傷がついた場合にはどうなるでしょうか?
保険に加入しておりますので、その場合は保険での対応になります。
-
植木なども処分してもらえますか?
もちろん対応いたします。
-
近隣への挨拶はしてもらえますか?
ご安心ください。もちろん行っております。
お問い合わせ