採用情報

オーテックでは一緒に挑戦する仲間を募集します!

  • 未経験応募
    可能!

  • 資格取得
    支援制度あり!

  • 残業は
    ほとんどなし!

オーテックでは一緒に挑戦する仲間を募集します。年齢に関係なくフラットにコミュニケーションがとれる風通しの良い社風です。
新人さんも馴染みやすく、経験の有無を問わず、自慢の教育体制でお迎えいたしますのでご安心ください。
キャリアとしては、未経験の方は手元作業からスタートし、現場の流れを取得します。資格取得支援もあるため、資格取得後は重機の操作や、その他の業務を行っていただきます。
ある程度、業務に慣れてきたら中小規模の解体業務をお任せします。詳細は面接にてお話ししましょう。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。

voice

先輩社員の声

  • M.Kさん2014年入社

    挑戦を応援してくれる環境があります!
    挑戦を楽しみ、日々の成長を体感していきましょう!

    入社してからの時間が経つのはあっという間ですが、毎日新しい挑戦や学びがあり、とても充実しています。最初は何もわからない中で不安もありましたが、先輩方が常にサポートしてくださり、日々成長を感じています。会社全体の雰囲気がとても温かく、どんな質問にも親身に答えてくれる環境が整っています。
    私自身も、新入社員としての経験を活かして、これから入社する皆さんにとって良きサポート役となり、一緒に成長していければと思っています。この会社は、チームワークと挑戦を大切にしているので、仲間と共に成し遂げる達成感を味わいながら、共に成長していきましょう。ぜひ、私たちと一緒に素晴らしい未来を築いていきましょう!

  • T.Tさん2008年入社

    困ったこともみんなで解決するチームワークがあります!
    未経験でも安心して始められる環境が整っています。

    私はこの会社に入ってから、毎日新しい発見と経験に満ちた日々を送っています。最初は何もかもが未知で不安なこともありましたが、先輩たちが一つひとつ丁寧に教えてくれたおかげで、少しずつ自信を持てるようになりました。
    当社は、社員一人ひとりが活躍できる場を大切にしており、成長できるチャンスがたくさんあります。特に、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っているので、安心して仕事に取り組めます。これから入社される方々にも、きっと充実した時間が待っていますよ。
    私自身もまだまだ成長途中ですが、これからの皆さんとの出会いを楽しみにしています。一緒に頑張り、共に成長していきましょう!

requirement

募集要項

職種解体現場スタッフ

雇用形態 正社員 (試用期間3か月あり)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分) ※早出あり
所定労働時間:8時間
給与 日給 13,000円~18,000円
・昇給あり
・賞与あり(業績による)
勤務形態 固定時間制
休日休暇 週休2日制 日曜、(有給休暇、年末年始、夏季休暇、GW)
勤務地 愛知県 長久手市 岩作三ケ峯3-13
現場エリア 東海3県、静岡県
加入保険 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 ・無料駐車場あり
・交通費規定支給
・資格手当あり
・資格取得支援(規定あり)
・ひげ、髪型、髪色自由
・スマホ、ヘルメット支給
・電子レンジ、冷蔵庫、ケトル完備

職種事務スタッフ

雇用形態 正社員 (試用期間3か月あり)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
※早出あり
所定労働時間:8時間
給与 日給 13,000円~18,000円
・昇給あり
・賞与あり(業績による)
勤務形態 固定時間制
休日休暇 週休2日制 日曜、(有給休暇、年末年始、夏季休暇、GW)
勤務地 愛知県 長久手市 岩作三ケ峯3-13
加入保険 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 ・無料駐車場あり
・交通費規定支給
・髪型、髪色自由、服装自由
・電子レンジ、冷蔵庫、ケトル完備

flow

採用フロー

  • flow01

    ご応募

    まずは、お電話またはお問い合わせフォームからご応募ください!
    応募いただいた方には面接日程調整のご連絡をいたします。

  • flow02

    面接

    カジュアル面談を予定しています。
    お気軽に、普段通りお話ししましょう。

  • flow03

    合否通知

    メールもしくはお電話にて合否のご連絡をいたします。

  • flow04

    入社

    おめでとうございます。
    内定承諾後は、入社日のお日にちを決め、その後は勤務開始です。

求人応募する

contact

お問い合わせ

サービスに関する質問は、「よくある質問」をご覧ください。
「よくある質問」に記載のないお問い合わせや、その他のご相談はお電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせください。